スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年07月23日

DEVGRU風AOR塗装忘備録

おっつ!
ぞえりあーのだicon12icon12

今日は銃のAOR塗装の話

いろいろ調べて、最初は手持ちのCRYEコンパンのAOR生地を塗装で再現しようと思っていたんだけど
恐ろしく複雑なデジパターンに挫折。。。
しかも自分はエアブラシとか高価なアイテムを持ってないニワカモデラーなんで、市販のラッカーでできないかと。
こんな検証してみたりしました。

上からTAMIYAのダークアース/TAMIYA木甲板色/インディダークアース/クライロンサンド
うーーーんん。。ベースの色が見つからないんです...もっと白い色。。。
と悩んでいたら
ウォーリアーズ、マークさんがクライロンカーキが近い色だとアドバイス!。icon14icon14icon14が、在庫なし。。。face07
やっぱ調色できないと無理かねぇ。。と。。。
icon12
けど気付いたわ、
AORパターンを再現しても意味ねえし、
つうか再現すべきはこいつでしょ↓↓↓↓↓↓!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってw


有名な写真ですが、AOR柄を再現した塗装じゃないです。これだ!!!!icon12


そんで手持ちのスプレーで検証結果
ベース クライロンサンド
2色目 インディ ダークアース
3色目 タミヤ ダークアース
がいいところかなと。


次はマスキング。
テープ貼り合わせでドットをつくろうかなと思ったがそんな面倒はやらねえだろうな。
てことで、でできあがったのがコレ

ええ、仕事汚いです。近くで見ないでくらせぇ
うすっぺらいゴム板を切り抜きました。CRYE AORスキャンしてパスでおこしてプリントしてカットしてって。
ていうかこれも面倒くさい。素直に鈴友さんで買えば良かった。。→http://suzutomo.militaryblog.jp/e435988.html

実際塗っていみると
1色目 クライロンサンド。※躊躇せず塗ります ヌルヌル詐欺とか言わせないためにもface06

2色目 インディダークアース ※コツはピクセルパターンの水平垂直がバレルに対して揃うように塗る

3色目 タミヤのダークアース ※ちょこっとだけ味付け程度で充分。


でこの段階でコントラストが思いの外強かったんで汚しの意味を含めて全体にわしゃーっとインディダークアース吹きかけます。
こうすることでコントラスト弱まりつつ彩度も落ちて風合いがでました。


つや消しトップコートを全体にかけまして
最後の最後にシンナーでチャーハンや
ボルトストップなどよく触る箇所、ホロサイトやドットサイトのレンズ部分の塗装はがします。


いやー疲れました。半日がかり。。。
AOR1生地との比較。やはりちょっと彩度がたかくなったかな。でも自分的には満足です。



あとは551やM79も塗らないとなーicon10



  
Posted by 白髭 KO at 23:39Comments(3)GUN CUSTOM

2012年12月25日

DEVGRU 風味

DEVGRU 風味MP7A1の紹介です。
今回は外装のみの紹介^^



この時点でリポ化をする為に AN/PEQ15
AimPoint T1、(もちろんレプです)
Willcoxタイプレイルハンドガードを加工取り付け。
タンゴダウンフォアグリップショート
ハンドガン用のゴム製のグリップをおまけでつけてみた。






参考にした画像はこれ。



先日、浜松町で行われた VICTORY SHOW で手に入れた
念願のUFC MP7A1 QD サプレッサーをつけてみた。
本当はVFCのが欲しかったのだけど。。。
いかんせん高いので^^;



実は取り付けに多少の問題がありました。

自分のMP7マルイ製でハイダーが逆ネジ
UFCQDサプレッサーは本来KSC製MP7A1用です。

KSC製QDサプレッサーに同梱されているハイダーは正ネジです。
当然使えない。
無理にねじ込めばネジ山は潰れるだろうし、まっすぐ入っていきません。
アダプターつければ、アウターバレルが少し伸びてしまうし。。。

ただ二つのハイダーを比べてみると、マルイのハイダーの太さが1mm弱細いだけで、
サプレッサーを装着すると隙間がある分、カタカタしているだけ。

ということで、
ハイダーにパーマセルを巻いてみた。
サプレッサーを刺してみると、隙間が埋まりキュッと収まりいい感じ^^
ところがしばらく振り回していると、強く当たる部分のテープがつぶれ、また微妙に振れだしてしまう。

必要なのは
0.3~0.4mm厚のアルミorプラ板
買いにいくのも面倒なので、手持ちのモノで間に合わせられないだろうか?
引き出しをゴソゴソ探っていると。。。
いいものを見つけた^^

パーツを買った時のブリスターパッケージ

少し薄いかな?とも思ったが、
まぁ、試してみる。



ハイダーのサイズに切り出し、
両面セロテープで固定。





QDサプレッサーを装着してみると、カチンッと子気味いい装着音。
ハイダーを全面等厚で覆っているためフィット感もばっちり^^
空撃ちをしてみると高音が消され低めの発射音。
これも気に入った。

実際にゲームでは使っていないので、まだなんとも言えないが、これで緩むようなら、
次回はハンズでマテリアル選びだね^^;

内臓も多少いじっているのですが。。。
それはまた今度^^



Written by 白髭 KO  

Posted by 白髭 KO at 03:54Comments(2)GUN CUSTOM